あけましておめでとうございます!
報告が遅くなりましたが,この間結構補強させて頂いております。
新年早々景気のいい話ということで(笑)
我が家には,3頭の種♂候補がおりました。
1 ヤフオクで購入した 81.3
♂83.5(銚子オオクワ様2014YG74)× ♀51.0(銚子オオクワ様2014YG9)
pajero1go様が銚子オオクワ様から購入した幼虫からブリーディングし
pajero1go様のプレ企画で当選された方から購入した個体です。
2 とも様からお譲り頂いた 84.0
♂87.2(shima様1702)× ♀55.2(とも様早期羽化個体)
同腹88.6,87×2頭,85と私には分不相応な個体です。
3 銚子オオクワ様からお譲り頂いた 82.0
♂85.2(銚子オオクワ様2014YG59)× ♀56.0(銚子オオクワ様2014YG78)
信頼の銚子オオクワ様ブランド♪
一方で,種♀候補は6頭おりました。
46.0(銚子オオクワ様)
53.0(ヤフオク購入)
50.2(ヤフオク購入)
53.5(とも様84.0同腹)
55.5(B団団長様)
52.0(銚子オオクワ様)
もう種親は十分だと思っていたのですが,
ついつい,こんな思考に陥りました。
種♂3頭に♀を3頭ずつ交配するとなると(♀を3頭交配する必然性はまるでなし・・・)
3×3は9だから,♀が3頭足りないな(笑)
その後,チャンスをうかがって着々と♀を補強
9/30(日付は証明書記載のもの,以下同じ)に
龍さん 51.7
♂88.2(shima様H26-2-7)×♀56.0(Gull様1409-30)
あのshima様88.2の直仔です!
10/21にYuipapa様 55.0

♂84.0(Gull様1409)×♀52.0(Gull様1501)
同腹♂ 87.6,86台×2頭,85台×2頭
同日,Yuipapa様 54.5
♂84.8(ワイドカウ様14YGAA1ギネス88インライン)×♀51.0(Gull様1506)
同腹♂ 86台
これで本当に補強完了と思っていたのですが,
その後,ツイッターでとんでもない誘惑が・・・。
とも様89.1同腹の♂85.0!
龍さんが委託を受けて販売しているとのツイート!
いやいや,♂は足りてるからと思いつつ,
どーしても手に入れたかったんです!
11/11見事(?)購入!!
無理を言って証明書をHNにして頂きました。
個体の写真(龍さん撮影)
あれ?何故かまた♀が足りないような・・・。
さすがに,その後は一頭も補強をしておりません(1/10現在)。
ただ,世間では,そろそろ,トップブリーダー様の
早期羽化とかなんとかいう声が聞こえ始めていますよね・・・。